Day by day, it's a good (day for) cycling
最近は朝起きてNETでツールの結果を確認するのが日課になりつつありますが、今日は別府選手がアシストの仕事をしたうえで8位!
記事を読む限り、生で見ていたら大興奮だったに違いない。寝ないで見てられたら。
動画も見たかったけど朝練の予定だったので5時7分出発。
2週間前と同じで半原越へ。

前回は頂上の直前で差されてしまったので、今日はタレないように集中した。
登っている間20分間は300Wキープ(途中の下り区間を除く)できるけど、おそらくあと数分程度が限界。
やっぱり300Wは長くて30分程度しかもたない。朝っぱらから何でこんなにきついことしてるんでしょうか。
朝練73km、2時間41分+通勤ライド
記事を読む限り、生で見ていたら大興奮だったに違いない。寝ないで見てられたら。
動画も見たかったけど朝練の予定だったので5時7分出発。
2週間前と同じで半原越へ。
前回は頂上の直前で差されてしまったので、今日はタレないように集中した。
登っている間20分間は300Wキープ(途中の下り区間を除く)できるけど、おそらくあと数分程度が限界。
やっぱり300Wは長くて30分程度しかもたない。朝っぱらから何でこんなにきついことしてるんでしょうか。
朝練73km、2時間41分+通勤ライド
PR
この記事にコメントする