Day by day, it's a good (day for) cycling
長野と山梨の県境にある大弛峠は日本最高所の車道の峠だそうです。
乗鞍はマイカー規制があるし「峠」という名前が付いていなくて、富士山五合目も峠ではないかららしい。
また今週行ってきます。30km以上ほぼ登りっぱなし。標高は2360m。数字を見ると確かにすごい。
でも、勾配はきつくないので、淡々と登っていれば結構あっけ無く着いてしまう。着いたら寒そう。
土曜日は温泉のおまけ付き。
今日の朝練は川沿い2往復。久しぶりだったのでまたしても心拍計忘れた。
乗鞍はマイカー規制があるし「峠」という名前が付いていなくて、富士山五合目も峠ではないかららしい。
また今週行ってきます。30km以上ほぼ登りっぱなし。標高は2360m。数字を見ると確かにすごい。
でも、勾配はきつくないので、淡々と登っていれば結構あっけ無く着いてしまう。着いたら寒そう。
土曜日は温泉のおまけ付き。
今日の朝練は川沿い2往復。久しぶりだったのでまたしても心拍計忘れた。
PR
この記事にコメントする