Day by day, it's a good (day for) cycling
3日続けてのタイムアタックで、大町美麻以来の苦しさでした。今日は予報通り朝から雨で休養日(雨音で目が覚めました)。
一応3日連続の自己ベスト更新(2日目はコースに慣れたこと、3日目は3人で競ったこと大きい)できましたが、まだまだむねちん記録が立ちはだかっています。
次回以降に更新を狙って行きたいですが、次に走るのはおそらく年末年始。オフシーズンど真ん中なので...
3日目は一応ベストだったけど、むねちんのロケットスタートに付いて行って(付ききれずに離されました)435を越えてからの終盤にタレてしまったのでペース配分を工夫すればタイムを搾り出す余地は残っているか?
終盤のカーブを全て頭に叩き込めばタレないでこなせそうです。
最初にここを走ったときは、(美東側から登って)下りだったので終盤の部分が短い印象があり、カーブの度にゴールが見えずに気持ちが切れてしまっている気がします。
明日は連休最終日で距離を乗りたいけど、今日会社から自宅まで(置きっ放しだったaquaで)戻ってくるときにまたしても頭痛がしたので少し心配。飯田も近いし。
一応3日連続の自己ベスト更新(2日目はコースに慣れたこと、3日目は3人で競ったこと大きい)できましたが、まだまだむねちん記録が立ちはだかっています。
次回以降に更新を狙って行きたいですが、次に走るのはおそらく年末年始。オフシーズンど真ん中なので...
3日目は一応ベストだったけど、むねちんのロケットスタートに付いて行って(付ききれずに離されました)435を越えてからの終盤にタレてしまったのでペース配分を工夫すればタイムを搾り出す余地は残っているか?
終盤のカーブを全て頭に叩き込めばタレないでこなせそうです。
最初にここを走ったときは、(美東側から登って)下りだったので終盤の部分が短い印象があり、カーブの度にゴールが見えずに気持ちが切れてしまっている気がします。
明日は連休最終日で距離を乗りたいけど、今日会社から自宅まで(置きっ放しだったaquaで)戻ってくるときにまたしても頭痛がしたので少し心配。飯田も近いし。
PR
今朝は美祢から大峠経由で吉敷へ。山口市側からTTに挑戦14分2秒。
ここまで美祢とは膨らんだものだ。
明日は更新を狙います。
昼間は小学校の運動会。油断して日焼けした。自転車とは体勢が違うので焼ける場所が違う。
ここまで美祢とは膨らんだものだ。
明日は更新を狙います。
昼間は小学校の運動会。油断して日焼けした。自転車とは体勢が違うので焼ける場所が違う。
よく寝た週末でした。
まだレースは残ってますが、やる気なし。
ロードバイクがお買い物自転車として扱われています。
この週末でリフレッシュできてたらいいけど
まだレースは残ってますが、やる気なし。
ロードバイクがお買い物自転車として扱われています。
この週末でリフレッシュできてたらいいけど