Day by day, it's a good (day for) cycling
今朝は少しだけ早起きして朝練1周。
今日は仕事で茨城へ行ったけど(車で)、暖かいを通り越して暑いくらいでした。福島の方では26℃だったとか。
連休前で常磐道、首都高は渋滞が激しかった。
遅くなったので夜練も1週だけで終わりにしました。
明日は午前中は雨の予報なのでゆっくり寝ます。午後は走れるかなぁ
今日は仕事で茨城へ行ったけど(車で)、暖かいを通り越して暑いくらいでした。福島の方では26℃だったとか。
連休前で常磐道、首都高は渋滞が激しかった。
遅くなったので夜練も1週だけで終わりにしました。
明日は午前中は雨の予報なのでゆっくり寝ます。午後は走れるかなぁ
PR
すこし、疲れ気味です。帰り道、某スタジアム横の付属グランドの周りをロードで練習している人がいた。負けられない!と思ってこっちは10km周回コースだぜって思ったけど。調子が悪いのでそのまま帰ってきました。しかたないので、明日の朝は早起きして朝練しようっと。一晩寝れば回復しているでしょう。
という訳でもう寝ます。
という訳でもう寝ます。
今朝はこの春一番の暖かさでした。日の出も早くなってきたし、そろそろ朝練を始めてみてもいい頃です。
仕事の後に東京駅近くの某所で、むねちん監督と打合せ?をおこないました。木祖村には前から出てみたかったのでESがでるのなら、是非アシストの端くれにでも加えてもらいたいものです。GWがっつり走りこんで木祖村、熊野となだれ込みましょう。
東京駅からの終電は調べてなかったけど、会社までの終電の1本前でなんとかたどり着きました。会社からはのんびり帰ってきたので、ほとんど練習になってません。当然オプションコースもなし。たまにはこういう日も必要ですね。さすがに、今日は職質やってませんでした(汗)
打合せの後はどうも目が冴えますね~眠れん!
タナケンさん
かもめ町は倉庫街で道が広い割りに日曜日はほとんど車が通らないので重宝しています。
脚が揃った時には地獄を見ます。頭の中で切れたい自分と戦ってます。クリテの練習にはもってこいですね。
仕事の後に東京駅近くの某所で、むねちん監督と打合せ?をおこないました。木祖村には前から出てみたかったのでESがでるのなら、是非アシストの端くれにでも加えてもらいたいものです。GWがっつり走りこんで木祖村、熊野となだれ込みましょう。
東京駅からの終電は調べてなかったけど、会社までの終電の1本前でなんとかたどり着きました。会社からはのんびり帰ってきたので、ほとんど練習になってません。当然オプションコースもなし。たまにはこういう日も必要ですね。さすがに、今日は職質やってませんでした(汗)
打合せの後はどうも目が冴えますね~眠れん!
タナケンさん
かもめ町は倉庫街で道が広い割りに日曜日はほとんど車が通らないので重宝しています。
脚が揃った時には地獄を見ます。頭の中で切れたい自分と戦ってます。クリテの練習にはもってこいですね。
今日は回復走。帰り道、田んぼの中の真っ暗な道(もちろんライトはつけてます)を走っていると、暗闇から突然人影が・・・
おまわりさんから職質を受けました。3年間この道を通っていますが、初めてです。ライトの電池も十分だし、aquaは防犯登録も済んでいるのでいつでも来いって感じです。でも、買ったばかりのaquaはまだコンピュータに登録されていなかったそうです。そういえばBIKE FRIDAYは防犯登録してなかった(汗)
ロードに乗ってて職質を受けると、必ずといっていいほど物珍しそうに、タイヤが細いとか、パンクしたらどうするかとか質問を受けるような気がします。そんなに自転車好きのおまわりさんばかりじゃないだろうに、所有者かどうか暗に確認しているのかな。
たまに、無灯火、右側通行、携帯通話中というバカタレがいるので、バンバン取り締まって欲しいものです。
通勤往復+10km×1周でした。
おまわりさんから職質を受けました。3年間この道を通っていますが、初めてです。ライトの電池も十分だし、aquaは防犯登録も済んでいるのでいつでも来いって感じです。でも、買ったばかりのaquaはまだコンピュータに登録されていなかったそうです。そういえばBIKE FRIDAYは防犯登録してなかった(汗)
ロードに乗ってて職質を受けると、必ずといっていいほど物珍しそうに、タイヤが細いとか、パンクしたらどうするかとか質問を受けるような気がします。そんなに自転車好きのおまわりさんばかりじゃないだろうに、所有者かどうか暗に確認しているのかな。
たまに、無灯火、右側通行、携帯通話中というバカタレがいるので、バンバン取り締まって欲しいものです。
通勤往復+10km×1周でした。
先週はずっとaquaに乗っていたけど、今日は久しぶりのTREKでかもめ町へ。改めて乗り比べると素直ないい自転車です。アルミのようなパリッとした感じはないですが思ったように加速してスピードにのれます。まぁホイールとペダル、シューズがaquaとは違いますが。長く付き合うと良いところが見えなくなってしまうものです。
今日も先週と同じようにビデオの撮影を行いました。
今日は少し長めに撮りました。まだまだ修行が足りません。
練習後いつものカフェでおやつ。シュークリームは外せませんが、コーヒーや紅茶に含まれるタンニンが鉄分の吸収を阻害するらしいので今日のところは柑橘系のホットドリンクにしておきました。よく調べるとそんなに神経質になることもないような気がしてきましたが。
お昼に一度ウチに帰りましたが、昨日乗っていないので少し物足りなく感じました。そこで、宮ヶ瀬までサイクリング。献血明けにしては、良く走れました。最大心拍数あたりでは結構キツかったですが、170までは問題ありませんでした。
186km 6時間41分 6760kcal 平均139bpm
今日も先週と同じようにビデオの撮影を行いました。
今日は少し長めに撮りました。まだまだ修行が足りません。
練習後いつものカフェでおやつ。シュークリームは外せませんが、コーヒーや紅茶に含まれるタンニンが鉄分の吸収を阻害するらしいので今日のところは柑橘系のホットドリンクにしておきました。よく調べるとそんなに神経質になることもないような気がしてきましたが。
お昼に一度ウチに帰りましたが、昨日乗っていないので少し物足りなく感じました。そこで、宮ヶ瀬までサイクリング。献血明けにしては、良く走れました。最大心拍数あたりでは結構キツかったですが、170までは問題ありませんでした。
186km 6時間41分 6760kcal 平均139bpm
毎年1度は献血に行くことにしています。さすがに、シーズン中に行くとレースに響きそうなのでシーズンオフに行っていました。このオフは、とある薬(ドーピングではありません)を服用していたり、風邪をひいたりしたので今までいけませんでした。今朝は雨が降っていた(というか暴風雨でした)のでチャンスと思い、行くことにしました。
献血のあとは練習は無理だと思ったので、午前中にローラー台1時間20分。去年の世界選を見ながらだったので、いつもより頑張れました。このビデオ、実は今日初めて見たんです。シーズン中は早く寝るようにしているのでJSPORTSの中継はほとんど録画して見るんですが、録ったはいいけど見る時間がありませんでした。ロードレースの中継は長いですからねぇ。今日見た世界選も半分くらいしかまだ見てないし。
お昼から出かけて、久しぶりの繁華街だったの少し買い物をして、おやつ時を見計らって献血に行きました。
献血ルームではおやつとドリンク食べ飲み放題ですから。
といっても、がっついて食べたりはしませんが。
次回の献血可能日は6月6日。ということはそれまでは血液量が回復しないということか?鉄分を沢山摂らねば!
きらら浜サイクルミーティングまでに回復して、群馬の頃には超回復して絶好調なんてことにならないかなぁ。
とりあえずミロは毎日飲もう。

献血のあとは練習は無理だと思ったので、午前中にローラー台1時間20分。去年の世界選を見ながらだったので、いつもより頑張れました。このビデオ、実は今日初めて見たんです。シーズン中は早く寝るようにしているのでJSPORTSの中継はほとんど録画して見るんですが、録ったはいいけど見る時間がありませんでした。ロードレースの中継は長いですからねぇ。今日見た世界選も半分くらいしかまだ見てないし。
お昼から出かけて、久しぶりの繁華街だったの少し買い物をして、おやつ時を見計らって献血に行きました。
献血ルームではおやつとドリンク食べ飲み放題ですから。
といっても、がっついて食べたりはしませんが。
次回の献血可能日は6月6日。ということはそれまでは血液量が回復しないということか?鉄分を沢山摂らねば!
きらら浜サイクルミーティングまでに回復して、群馬の頃には超回復して絶好調なんてことにならないかなぁ。
とりあえずミロは毎日飲もう。
僕は基本的に軟弱者なので雨が降ると自転車には乗りません。洗車やメンテナンスもめんどくさいし。
という訳で本日は電車通勤。でも、結果的には、帰る時には傘を差すまでもない程度の雨でした。少し遅れたらアウトだったし、そんなリスクを取っても意味がない。帰ってローラーに乗ればいい話。
でも、ローラーに乗り続ける精神力も持ち合わせていませんでした。45分でローラー終了。
風呂上りに親から電話がありました。ウチの親は以前、損保の代理店をしていて積立型の傷害保険に入らされたのですが、もうすぐ満期だそうです。損害賠償特約も付いていたので、自転車に乗っていて人に怪我をさせたときにも保険がおりるのですが、更新はしないので別の保険に入る必要があります。代理店の統合でウチの親は孫請けになってしまい、手数料をピンはねされ、辞めてしまったのでこっちで入ることにしました。元の損保の保険に入る手もありますが、同じ保険はやってないようだし、自転車保険って意外と少ないんですね。自転車に乗る人は増えているそうですが、みんな保険には入らないのでしょうか?ロードに乗っていて30km/hで歩行者をはねたら打ちどころによっては死んでしまいます。まぁ自動車でも任意保険に入ってない人がいるそうですが僕にはそんな恐いことできません。
という訳で本日は電車通勤。でも、結果的には、帰る時には傘を差すまでもない程度の雨でした。少し遅れたらアウトだったし、そんなリスクを取っても意味がない。帰ってローラーに乗ればいい話。
でも、ローラーに乗り続ける精神力も持ち合わせていませんでした。45分でローラー終了。
風呂上りに親から電話がありました。ウチの親は以前、損保の代理店をしていて積立型の傷害保険に入らされたのですが、もうすぐ満期だそうです。損害賠償特約も付いていたので、自転車に乗っていて人に怪我をさせたときにも保険がおりるのですが、更新はしないので別の保険に入る必要があります。代理店の統合でウチの親は孫請けになってしまい、手数料をピンはねされ、辞めてしまったのでこっちで入ることにしました。元の損保の保険に入る手もありますが、同じ保険はやってないようだし、自転車保険って意外と少ないんですね。自転車に乗る人は増えているそうですが、みんな保険には入らないのでしょうか?ロードに乗っていて30km/hで歩行者をはねたら打ちどころによっては死んでしまいます。まぁ自動車でも任意保険に入ってない人がいるそうですが僕にはそんな恐いことできません。