忍者ブログ
Day by day, it's a good (day for) cycling
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の朝練は月曜日3往復、火曜日2往復、今日3往復。通勤ライドも坂という坂は車に煽られながら、信号に急かされながら登るので帰ったらいい感じでヘロヘロです。
なんとなく朝練の平均スピードも上がっている気がする。
金曜日は車輪なしのFUJI を持って行ってそのまま最終の新幹線で帰省するので実質明日が今週最後の朝練。4往復にチャレンジするか?

ところで、モバイル通信はWiMAXにしました。安さとスピードが決めてかな。サービスエリアは今後の拡大に期待します。阿知須ではもうそろそろ使えるはずなんだが・・・
キャンペーンで安かったので、ルーターまで買ってしまった。
携帯電話使うようになって固定電話が不要になったのと同じ理由で、インターネットの固定回線もいらなくなるかもしれません。変化のスピードって速いね。
PR
土曜日:
寝坊してグダグダしているとアルペンスキーの滑降をやっていたので悪魔の誘惑に負けてサボタージュ。朝はまだまだ寒いし。
週に1日ぐらいはゆっくり寝たいな~と思ったけど金曜日に早く寝ればいい話なんですよね。
オリンピック見てたらスキーに行きたくなったけど、最近の練習態度ではそんな余裕ありません!3月からは乗り込むぞ!
午後は先日壊れたデスクトップPCの解体。HDDは生きていたのでさらに古いPCを引っ張り出して使います。
5万くらい出せば地デジ対応の最新式PCに生まれ変わるんですが、最近なにかと出費がかさむので我慢です。ノート買ったし。
壊れたPCにはなんとHDD3台入っていたので、1台はHDDケースを買ってきて、外付けHDDとして活躍してもらいます。
最近は13k円出せば2Tなんてのもあるんですね~

日曜日
かもめ町に行こうとしたらラージヒルが始まった。
今日は誘惑に負けずに練習できました(ちょっとだけ見てしまったので遅刻してしまいましたが)
昨日サボったので今日は早めに行って乗り込もうとしたんですが、目覚ましを忘れていて普通に起きてしまいました。
明日の朝連で挽回しよう。
今年の開幕戦が決まりました。
2月28日のきらら浜サイクルミーティングに出場します。FUJIのフレーム返却ついで?に帰ることにしました。
試合の模様はもちろんUstreamで生中継します。ヒマがあれば覘いてみてください。
その後は

チャレンジロード 4/4 日本CSC
伊吹山 4/11 は行く方向で検討中
東日本 4/24 群馬CSC

熊谷のクリテ(4/21)は中継しに行こうかな w

今週は雪が降ったりしてあまり朝練できなかった(今日は1往復だけ)ので明日からがんばります。
こ~へい君たちと一緒に修善寺の日本CSCでチャレンジの試走・・・のはずでしたが、雪のため御殿場でUターン。
せっかくなので、帰り道にヤビツを1本。

ヤビツも当然雪なので、菜の花台の少し上でやばくなってきたので、サポートカーに乗りました。

明日はUstreamでかもめ町から中継に挑戦してみます。

前からずっと欲しかったモバイルノートを買いました。acer の aspire1410 いわゆるCULVノートというやつ。
aspire1410.jpg 5万円でおつりがきました
(UQ WiMAXは借り物、携帯はサイズ比較のため)

今使っているデスクトップ(4年前に購入)より(たぶん)高性能でこの価格。軽くて電池も7時間持つそうです。まだ試してないけど。
twitter始めて、Ustreamにも興味が出たので、レースとかのイベントを中継したら面白いかも。
もちろんレースには選手として出場するし、完走するつもり。
ただ、ロードレースやるところってモバイル通信の電波が届かないところが多いから・・・
モバイル通信+skypeで携帯電話が代替できるので携帯電話会社もビジネスモデルを考え直さないといけませんねぇ
UQの方が速くて安いけど、サービスエリアでは今のところEMobileなのでしょうか。迷う~
今朝もいつもと同じ寒さの中朝練。
川沿い3往復。3往復のときの走り方は、
1回目往路流し。
1回目復路+2回目往路でなんちゃってメディオ20分。
2回目復路流して3往復目でなんちゃってメディオ20分
「なんちゃって」なのはパワータップ使っていないから。
aquaも10速化してパワータップ使おうかなぁなんて考えていると会社にシマノの箱が届きました。
天の恵みか!と思いましたが、中身と箱は一致していません。当たり前か。
shimanobox.jpg ST-7700じゃ9速ね

朝は寒かったけど、日中は春のような暖かさ。
帰りは半袖でも寒くなかったと思う。
天気予報によると明日の朝はまた寒くなりそうです。
朝暖かくなかったら意味ないやろー。

昨日のかもめ町でこ~へいパパもビデオを撮ってくれてました。

なかなか自分のイメージと実際のフォームは違うものですねぇ。

月曜日は半分休養日なので朝練は1往復流し。
それにしても、いい加減に何とかならないのかこの寒さ。

twitter
MOSN Live on Ustream
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
そのまんまですが趣味の域を超えているかも
自己紹介:
2015年はE2です
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
ads
P R
place keeper
バーコード
忍者ブログ [PR]