忍者ブログ
Day by day, it's a good (day for) cycling
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までは携帯のカメラをデジカメとして使っていましたが、やっぱり画質が良くない。近々写真を取る機会もあるしブログも始めたのでついに購入しました。**カメラで型落ち品、8GB SDカードつけて2万弱。性能より軽さと値段重視でした。性能に不満が出てきたら、デジカメをまだ持っていない両親に押し付けて、もうちょっといいのを買えばいいや。
帰ってきて、AQUAでローラー台に乗った。ポジションの微調整をしながらだったので、実質的には20分程度だったかな。バーテープを巻いていてヘッドに少しガタがあった。よく調べるとスペーサーが微妙に短くてキャップを締めても効いていなかった。スペーサーの在庫を探したけどカーボンのは無くて、アルミの5mmが2つあった。AQUAの色は黒地にシルバーなので特に違和感は無かったのでまあいいや。
買ったばかりのカメラで写真をと思ったけど充電が必要だった。帰ってすぐに充電を始めていればよかったのに(涙)やっぱり自転車から手をつけてしまうなぁ。
そんなこんなで、また日付が変わってしまった。今日こそは早く寝るつもりだったのに。
最近は雨が多いけど明日は晴れそうなのでロングライドの予定。山梨方面も今日は雪でなく雨だったようなので、先週のようなことは無いだろう。
PR
今日も雨の1日だった。帰ってきてからまた自転車いじり。今日の目標はaquaでローラー台に乗れるようにすることと、渋いBBユニットをTREKに付け直し、乗れるようにすること。明日は天気が良さそうなので、とりあえずTREKで通勤して帰りにRUNに寄って必要なものをそろえるつもり。在庫があればいいのだが。
aquaのwheelは、練習に使っていたカンパのシロッコを使うつもりなので9段のスプロケに交換。カンパのリアハブは材質が軟らかいのか、スプロケの歯の跡がついてしまい、脱着時に引っかかる。10段のスプロケは何とか外せたけど、9段は入らなかった。仕方ないので歯の跡をヤスリで削る。他のwheelではこんなことないのに、シマノ用のカンパのwheelなので嫌がらせか?
aqua0304s.jpgとりあえずローラー台には乗れる。

少しは乗ろうと思ってローラー台にセットしたけど、30秒でやめた。インナー×トップ固定なのでFディレーラーに少しチェーンがあたっていた。
次に、グリスの抜けたBBユニットをTREKにつけると、やっぱり回転の滑らかさがAQUAとは全然違う(渋い)。まぁ、RUNに在庫があれば1日だけの辛抱と思って我慢する。実際に乗ってみると案外気にならないかもしれない。
明日は贅沢にもTREKで通勤。スーパーの特売日だけど、TREKで寄るのはやめておこう。
振り返ってみると平日の記事は全て日付が変わってからなので、今日というのは昨日で明日は今日だ。

タナケンさんお久しぶりです。
参考になるか分かりませんがよろしくお願いします。
4月のきらら浜にはまた帰りますので、また走りましょう。
昨日、今日と大阪出張のため当ブログ開設から続いていた連続更新記録は僅か5日でストップ。まぁマイペースで更新していきます。昨日は自転車に1mmも乗らなかったし・・・
今日は出張帰りだったので、外食して帰った。割引券をもらって、いつか行こうと思っていた「太陽のトマト麺」というお店。客が誰も入っていなかったので一瞬躊躇したけど、この辺は他にお店が少ないのでものは試しと入ってみた。その後、他に3人来店。それでも少し寂しいかな。雪のせいもあるかもしれない。
tomatomenS.jpg 割引メニューの太陽のラーメンを注文した。

イタリア産トマトをたっぷり使ったというスープは、なかなかうまかった。ラーメンというよりスープパスタといった感じ。次回は他のメニューも試してみよう。そんなに外食する方ではないのでいつになるか分からないけど。
考えてみれば晩飯にラーメンなんて久しぶり。学生時代は大学の正門前の店の坦々麺が好きで、週に3回は食べていた。
そんなことを思い出していたら、またあの坦々麺を食べたくなった。
ウチに帰ってから、TREKから外したBBユニットをもう一度確認すると右はいいけど、左はグリスが抜けたのか動きが渋い。そんなに高いものじゃないし交換するか?
その後、AQUAを組む。Fブレーキの取り付けナットの長さが足りない。シマノのHPから展開図をダウンロードするとFブレーキのナットは長さが何種類かあるみたいなので、今日のところは諦めた。しばらく天気が悪いし、ローラー台で乗るならブレーキは不要ということに気がついた。
aqua0303s.jpg  今日はここまで。チェーンとペダルをつければローラー台には乗れるかな。


ついにというか、もう?というか、電動デュラ対応フレーム(正確には完成車)が出た。CYCLINGTIME.COMの記事
今シーズンはロードをそろそろ買い替えようと思っていたら電動デュラが発表になってこういうのを待っていた。
でも、予定小売価格150万円!
数量限定だしPRが目的なんだろう。元々、ピナレロはブランド料で価格がかなりかさ上げされている気がするので選択肢には入ってないし。まぁ乗ったことないのであくまでイメージですが。ロードバイクは趣味性の高い商品ですが僕はあくまでコストパフォーマンスを追求します。高い自転車に乗ったところで勝てるわけじゃないしね~
勝つための自転車ということになると一定以上の自転車なら大差ないかな。後は自己満足の世界。
このニュースを読んで逆に電動デュラを待つ気がなくなってきた。品質や供給が安定して対応フレームの選択肢が増えるのは1年以上かかりそうだなぁ。
でも、新車のための積立金は一部ORBEAに使ってしまった・・・

今日は帰ってからローラー1時間。途中電話がかかってきたり、ローラーから異音がして調整していたので実質45分くらいかな。ローラーの負荷装置のふたを開けるとマグネットにナットとワッシャがくっついていた。ナットを取ろうとすると、むちゃくちゃ熱かった。どっから出てきたのか分からないけど、異音は収まったので気にしない。ローラーに乗っても発電はしないけど、冬は暖房が不要になるので二酸化炭素排出削減にちょっとだけ貢献。でも、夏は扇風機を回すので余計な電気を使ってしまうのか。車輪に羽根をつけて涼しくならないかなぁ。
pocketrocketFF去年の年末まで通勤にはBIKE FRIDAYのPOCKET ROCKETという小径車を使っていました。この自転車は折りたたみなのに良く走る(ロードと同じポジションだった)ので気に入っていたのですが、ある日突然走行中にフロントフォークが折れるというトラブルに見舞われました。元々細いフォーク(直径19mm、t1.0)でしたが、小径車なのでそんなもんかと思っていましたが、まさか折れるとは・・・
走行中にフォークが折れるとどうなるか。カーボンフォークではないためにポッキリとはいきません。一番応力のかかる、付け根の後ろから亀裂が入り前にぐにゃりとなります。前の部分は鉄の粘りでつながったまま。キャリパータイプのブレーキはコラムのすぐ下についているので固定されたまま。そこにフォークが前に曲がると、フォークとリムの間にブレーキが挟まります。つまり前輪に急ブレーキがかかります。それなりにスピードが出ていると自転車に巴投げされます。以上のことが自分の意思と関係なく突然起こります。気づいたときには道の上で受身を取っていました。体育の授業で柔道を習う意味が分かりました。
なぜ、突然こんなネタを書くかというと、代わりの通勤バイクとして頼んでいたORBEAのアルミフレームが入荷されると連絡を受けました。ちなみに今は古いMTBで通っていますが、やっぱりロードが良い。2ヶ月以上待ちましたが、これでバリバリ夜練ができる?

今朝は自転車で行くつもりだったけど、今晩から土曜まで雨の予報で週末会社に自転車を置いておくと足がなくなるので電車通勤。でも結局雨は降らなかった。仕方ないので帰ってからローラー40分。乗らないよりはマシという程度。

twitter
MOSN Live on Ustream
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
そのまんまですが趣味の域を超えているかも
自己紹介:
2015年はE2です
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
ads
P R
place keeper
バーコード
忍者ブログ [PR]