忍者ブログ
Day by day, it's a good (day for) cycling
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰しています。平日は疲れきってブログの方はすっかり放置したままになってます。
とりあえず、小川から1週間が過ぎようとしていますが、来年のためにも忘れないうちにレースレポートを

1週間前の石川は雨の心配をしていたけど、石川で梅雨が明けてそれ以降の猛暑いや酷暑に参っています。
レース当日も酷暑でお昼スタートのTR、死ぬかと思いました。暑くてアップもやってられないので、びっくらんどで直前までマッサの中国、九州組とダラダラすごし、スタートラインに並ぶ段階になっても日陰を求めて後ろの方。
今回はひたすら我慢して付いていくだけなので(いつもそうか)パレードも後方待機。暑さのためか、アクチュアルスタートしても集団のペースはそれほど上がらず、いつスタートしたのか分からなかった。前のほうでは10人くらいが逃げているようだったけど、集団は完全無視といった感じ。
最後尾というのも中切れに巻き込まれるので真ん中くらいまで上がって本格的な登りに突入。去年は一気にペースが上がった気がするけど、今年はじわーっと上がって集団が細長く伸びる。あるいは去年より走れているので付いて行けただけか?
そして、これだけ集団が伸びると楽になったと思ったところで前が切れていて、気づくと第二集団の後方にいた。途中でチームメイトのにしか~が降ってきたときにケツを押してくれたが、もう前を追う力は残っていない。
1回目の登坂終了時に先頭の姿は見えなかったが、補給も取らずに前を追う(最初の登坂では余裕がなくてボトルはほとんど手付かず)。しかし、苦手な下りで第二集団からも離れてしまう。
下りきって5~6人の第三集団でまわしながら10人以上いる第二集団を追う。視界に捕らえているが、なかなか差が詰まらない。そんなことしているうちに、急勾配区間に突入。すると、先頭集団らしきものが見えた!第二集団も必死に前を追っていたらしい。
2回目の登坂で先頭集団の後方と第二集団の先頭がつながり、第二集団の後方と第三集団の後方がつながってまたしても一列棒状に。しかし、一度登りで切れている者は次の登りでも遅れるという宇宙の真理に従って、2回目の登坂では完全に先頭から遅れる。もはや第何集団?とにかく暑い。下りと緩斜面で水分を摂ってボトルの残りもレモン入りアクエリアス半分だけ。頂上で前を走るアンカーの同姓選手がボトル2本補給していたので、自分もボトル2本要求。小川の補給はサポートの人がちょっと併走するだけで2本補給できてしまう。しかし、このとき1/3か半分くらい残っていたレモン入りアクエリアスを捨ててしまったので後に電解質不足になった。レモン入りカーボショッツはソフトフラスクに入れてポケットに入っていたけど、カーボショッツにはあまり電解質は入っていない。
2回目の下りでもイケてなくて、後ろからブリッツェンの辻選手とアシストが抜かしていったけど後ろにつけず。下りのテクニックのなさを思い知らされた。
3回目の登坂は先頭から与えられる10分をいかにうまく使って完走するかに集中してひたすら苦しみに耐える。ボトルの水を飲むけど、お腹に溜まって吸収されない感じ。第二関門あたりで7分差だったけど、頂上の時計では9分以上の差が開いていた。もはやこれまでか。
3回目の下りは完全に一人旅になって集中力が切れかかったけど、諦めるなと自分に言い聞かせて捨て身でコーナーに突っ込んでみた。2ヶ所ある急カーブ以外はそこそこ攻められたと思う。やっぱり下りは度胸じゃね。タイヤのグリップを信じて突っ込むのみ。なんか吹っ切れたような気がした。4回目の登りの第一関門で失格第一号でした。

ogawa2010m.jpg 今日もだめだったか
PHOTO by @great journey

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(色つきレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C24-TU) 12-27 +Veloflex SERVIZIO CORSE

帰り道は一人だったので姨捨SAから長野道~中央道経由
小川~姨捨間も山道を通ったけど合宿やりたくなるくらいの素敵な山岳コースでした。
obasute.jpg 「田毎の月」で有名ですが、もう稲は成長してしまったので月は映らないなぁ。たぶん満月に近かったはず。
どっちみち月が出るまでのんびりはできないけど。


PR
7月17日土曜日
今回の遠征は節約のため、ニコニコレンタカー。3連休なので車がなくて、都筑の方まで借りに行った。片道30分。自転車だと汗だくになって、書類を書きながら大粒の汗が吹き出る。
8時の予約で、ウチに戻ったのが8時半。車でも30分。市内だと自転車のほうがやっぱり速い。モチロン信号は守ってます。
荷物を積み込んで9時過ぎに出発。同行のT君ピックのために本郷台へ。保土ヶ谷BPに乗るまの激しい渋滞で遅れるかと思ったけど結局10時5分に待ち合わせのコンビニに到着。

渋滞情報によると、東北道は渋滞していたので、首都高湾岸線~中央環状線~三郷線~常磐道 千円高速なので磐越道の小野ICまで行って、福島空港に通じるバイパスを通ってきましたが、いわき湯本で降りても時間は変わらないかな?ほとんど渋滞せずに着いた。3連休に石川に来るなら、常磐道がお勧めです。
試走は1周だけ。セブンイレブンで買い物をしたら、くじで6本入りのアイスキャンディーが当たった。こんなところで運を使いたくないと思ったけど宿の冷凍庫に入れてもらって、食後に食べることにした。
お昼が遅かったのか、晩飯が多いのか、結局アイスキャンディーは1本しか売れず、同宿の岩井商会さんにおすそ分け。その代わりといってはアレですが、懸案の補給をお願いしたところ、快諾いただいた。
う~ん、運の使い方は間違っていなかった。
10時就寝。

7月18日 日曜日
朝からピーカン
目標は完走。完走といっても石川の完走者は20人程度なので、完走できれば自己最高位間違いなし。
パレード終了後、前の方ではアタックがかかっているようだが、それほどペースは上がらず少し拍子抜け。5名程度?の逃げが決まって序盤は平和でした。有力チームは逃げに選手を送り込んでいるのか、ベルマーレとかエルドラードとかが集団を引いていた。でも、ニッポ宮沢選手、シマノ鈴木選手、畑中選手等の有力どころは集団にいたので、嵐の前の静けさ。東日本のときみたいに集団がいつの間にかグルペットということはなさそう。
2周終わったあたりから、愛三だかシマノだか前のほうに集まり始めたので、アップダウン区間の登り返しで前のほうに上がる。下りでは前に出れないもので(^_^;)
3周目の立ヶ岡からの登りでペースが上がり、20名程度が先行。必死に間を詰めようとして力尽きかけた頃にイナーメ列車が来たので乗せてもらいました。4周目に入って、登りきった地点ではメイン集団に生き残っていましたが、人数が半分くらいになって、その後ろのほうでヒラヒラしている状態。気が付けばボトルの水があまり減っていない。さっきの補給地点通過時に補給開始だったのに!次は補給を絶対に取るぞと思って、1本空にした。
脱水気味になっていたのか、限界が近いのか、脚にきている感じ。やばいなぁと思っていたら次の立ヶ岡からの登りで切れました。切れた後に初めての補給。う~む何やってんだ?
切れた後4人くらいで一度まとまったけど、1名遅れて、2名先行し結局一人旅に。切れたら5分なんてあっという間。次の立ヶ岡で失格を告げられて、呆然としていると、後ろから来た集団は失格と聞いても構わずに登っていったので、改めて係りの人に確認した。ちょっとあせった。
補給したボトルも空になっていたので、係りのおじさんにポカリスエットをご馳走になる。駆けつけ3杯?一気に飲んだということは脱水だったのかも。
あとはフィニッシュ地点までゆっくり登って一応パレード+5周完了。あと3周しなければいけなかったのに。
次の小川でがんばります。

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(クリアレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C50-TU) 12-25


今年最大の目標である全日本選手権。目標といいっても優勝を狙っていたわけではなく、どこまで通用するか全力でぶつかるのみ。
5月は練習パートナーにも恵まれ、熊野も木祖村もなかったのでしっかり乗り込んだ。6月には調子も上がってきてヒルクライム2連戦ではともにTRでの自己最高順位を更新する結果で、自分としては自信に繋がるものだった。
しかし、その自信はあっけなく砕け散った。

広島の中央森林公園のコースは一昨年の西日本実業団(当時BR-2)で走っただけ。そのときは1周目から落車で足止めを食ってそのままグルペットでゴールした。
その経験からできるだけ前で走ろうと思ってはいたが、ジェットコースターみたいなコースでは上がるに上がれず、集団の中でじわじわ後退。
1周回目のフィニッシュラインに向かう登りの手前の下り区間で左前方で落車発生。スピードが出ていたため自転車が2~3台中を舞う。直接影響はなかったが中切れ気味になり必死につなぐ。
2週目に入ってすでに足にいっぱいになりとても16周なんて無理だと感じた。蒸し暑さのせいか?条件はみんな同じ。実家から来る応援団は昼前に到着の予定なので来る前に降ろされたら合わせる顔がない。その他たくさん応援してもらっているのに何たる様。
展望所に向かう登りではペイントまでしてもらったのに・・・
結局2周回する前に集団から切れ、10名前後のグルペットで周回を重ねるのみ。6周くらいで降ろされた。半分も走れず。
alljapan1.jpg photo by @kiguma  Thx!
orz って感じ。臥薪嘗胆あるのみ。

残ったのは激しい疲労感。200kmオーバーの日曜練並に水曜日になっても引きずっている。

今から考えると、今年前半のピークは6月前半の2週間しか持続しなかった模様。栂池の後疲れているなとは思ったが、2本のヒルクライム、2本目はTTで追い込んだせいだと思っていた。実際にはそこから慢性的な疲労感が抜けない。一見疲れが取れているように感じても、強度を上げると足の芯が腐っている感じ。
まぁ、6月前半の調子をもってしても、完走には程遠いかな。

とりあえず1~2週間休んで石川、小川で様子を見てみます。8月はレースがない(行けない)ので9月の実業団対抗、10月の輪島あたりまでにはもう一度ピークを作ろう。
そして来年こそは!

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(クリアレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C50-TU) 12-25

612日(土)
6時40分大和発750分八王子経由、白馬村の大法院で天ぷらそばを食べて13時栂池着

天気が良すぎて暑い!受付は1330分からだったので自転車を組み立ててから受付。記念品として銭湯でよ く見かけるケロリンの黄色い風呂桶をもらいました。受付した人は皆ケロリンの風呂桶を持っていてなんだか異様な光景。

試走のために国道まで下って上り返し。TTスタート地点までは暑いなぁと思っていたけど、雪が残っているあたりまで登ると沢を吹き抜ける風が冷たい。うっかりウインドブレーカーを車に置いてきてしまい、下りは凍えることに。まぁ一瞬だったけど。
ゆっくり登ったけど足は軽く感じた。
もらったタダ券で温泉に入って9時就寝

6月13日(日)
5時30分起床、6時朝食
前日試走後のケアが足りなかったのか、試走のときと比べて足が重い。丁寧にアップして2組目前から3列ぐらいに並ぶ。スタート直後ブリッツェン長沼選手が飛び出す。とりあえず旅館街までは付いて行こうと思い、集団前方をキープ。集団はシマノとアンカーがペースを作る。自分は4~6番手あたり。
tsugaike2010-1.jpg もうすぐ旅館街 photo by @great_journey
旅館街の平坦区間で長沼選手を吸収するものの、ゴンドラの栂池高原駅前を過ぎたあたりできつくなってきたので集団から離脱。前は十数人。後は数人で回しながら予選終了。手元の時計で54分台だったし、前にも20いない位置だと思ったので予選通過はほぼ確実。去年はギリギリの通過で決勝までの過ごし方を失敗してしまったので、すぐに気持ちを切り替え、先ずは糖分補給ということで荷揚げしておいたコーラを流し込む。
宿に下ってシャワーを貸してもらいさっぱり(スクエア栂池さんお世話になりました。来年も栂池に行くときはお世話になります)
大会本部でもらったおにぎり1個と豚汁、宿で握ってもらったおにぎり1個、菓子パン1個?2個?(忘れた)の昼食。カプサイシンたっぷり摂ろうと思って唐辛子を入れすぎて胃が荒れた。TTのスタート時間を確認して宿に戻り、しばらく休憩。セルフマッサージなどやってみる。同行のalfeliのみんなには荷物をスタート地点に持っていってもらったりお世話になりました。
修正版の予選結果では29位で20位と40秒差。20位以内も不可能ではない?
スタート時間が近づいたのでアップをしてスタート地点に向かうとスタートリストが確定できずに1時間遅れだと。去年も決勝進出者の確定に時間がかかっていたのに今年もか!
結局TT開始は1時間15分遅れ、自分のスタートは14時50分30秒。帰りが遅くなるじゃないか!
スタートが遅れた分回復できたのかTTはほぼサラ足でスタート。
2227.jpg photo by 信州ふぉとふぉと館
3人ぐらい抜かして手元の時計で38分台でゴール。ゴール後に自分より遅くスタートした人がなかなかゴールしないので手ごたえを感じた。着替えて荷揚げしたパンを食べていると、イナーメ森本選手とアンカー狩野選手が続けてゴール。どうやら森本選手の逆転ならず差が広がった模様。寒いのでさっさと下るとまだ選手が登ってくる。去年は全員ゴールするまで待っていたけど、今年は時間が押していたのでどんどん下っていきました。
結局当日にリザルトは出ず表彰式もなし。
4時45分ころに出発して9時八王子、飯食って10時半大和だったような記憶が・・・

後日発表されたリザルトによるとトータル1時間32分34秒の23位でした。惜しくも完走点のみ。
今年はチームポイントもつくらしいけどESからは2人のみの出場でポイントなし。またしてもランキングが下がったorz
TTで6人抜かしたけど、TTだけの結果が知りたいなぁ。予選が54分17秒だったと記憶しているので、TTが38分17秒か?
予選と決勝のリザルトくらい分けてほしいなぁ。もう少しまともな運営をお願いします。

アイウエア:Bolle WARRANT(クリアレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO ULTEGRA SL 50-34
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
前輪:SHIMANO DURA ACE(C24-TU)+Veloflex SERVIZIO CORSE
後輪:スプロケ12-27 + SHIMANO DURA ACE(C24-TU)+Veloflex SERVIZIO CORSE
あざみラインのままの機材でした。
 


6月5日土曜日
自走で移動。ず~っと天気予報は晴れだったけど、土曜日の朝になって午後から雷雨の予定に変更。
雨にあわないように早めに出ようとするが、ブレーキシューの交換とかいろいろあって10時出発。
道志みちで行こうと思っていたけど、雷雨は西から、北からと聞いていたので、246経由に変更。厚木で朝練終了後のスキップ店長に遭遇。
246経由だとアップダウンが少なくて駿河小山からの上りだけ。レース前なのでサイクリングペースだけど雨と競争しながら微妙なペース。3.5時間かかって13時半に須走着。大会本部は自衛隊グラウンドに変更になっていた。グラウンドといっても、砕けた溶岩?のような土(というより砂)はロードのタイヤがズブズブ埋まってしまう。
須走から篭坂方面を見ると雲が垂れ込めていたので山口からの遠征組を待って乗せてもらおうかと思ったけど、峠を越えてくる車が濡れていなかったので、山中湖畔の宿舎まで走った。宿に着いてしばらくしてにわか雨が降りギリギリセーフ。
宿のすぐ前で屋外コンサートのイベントをやっていてかなりうるさかった。加藤登紀子とかゴスペラーズ?が来ていたらしい。

6月6日日曜日
本番。5時半起床で6時10分から朝食。エントリーの手違いのため7時30分からの監督会議で選手変更を申し出る。その後TRスタートまでは時間があったので少しまったりして、アップ開始。FUJIスピードウェーの先まで下って上り返し。調子は上々。
スタートは中ほどに並んで先頭とはあっという間に差が広がる。無理をしないように気をつけながら喰らい付くが集団は長く伸びブチブチ切れて適当なグループに入る。直登部分が終わる頃には速すぎると思ったのでそのグループから一旦離れて差が開かないように坦々と登る。馬返しからはいろんな人と抜きつ抜かれつ坦々と。馬返しを過ぎて時計を見ると23分だったので50分は切れるかと期待が高まり、結局48分31秒の27位でした。

50分は切ったけど、できれば20位に入りたかった。去年なら入っていたんだけど・・・
まぁ去年は全日本選手権の裏でシマノとか来てなかったし。

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
ボトル:1本(OGK KABUTO)
ボトルケージ:OGK KABUTO RC-6
アイウエア:SHIMANO
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO ULTEGRA SL 50-34
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C24-TU)+Veloflex SERVIZIO CORSE
スプロケ12-27
4月23日金曜日 雨のちくもり
有給休暇取得して移動日にあてる。12時大和集合なので午前中に準備すればいいやと思っていたけど、久しぶりに使う車輪のスプロケ換えたり結構ぎりぎりだった。
12時15分くらい?に大和出発246経由で13時40分豊玉陸橋、16時30分ホテルシャトウ猿ヶ京着、17時頃ホテル湖城閣着。建物は古めだけどお風呂も広くていいホテルでした。混浴の露天風呂は自分を含めておっさんしか入ってなかった。
kojokaku.JPG 桜は満開直前
最近胃の調子が良くなくて夜中に痛みで目が覚めた。

4月24日土曜日 晴れ時々雪
8時ホテル出発。快晴だったけど、群馬CSCが近づくにつれ、雲が厚くなり気温も低下。会場に着いたときには雪もちらほら。
ERのスタートを見送ってしばらく見ていたけど寒くて車に戻った。そのうちに雪もひどくなりモチベーションが一気に下がる。
朝食はおにぎりだったので、時間と胃の調子を見ながらせんべいとバナナを食べる。
補給食はレモン3個分の絞り汁とカーボショッツ6本をソフトフラスク2本に入れた。補給所での補給は取りたくなかったので、ゼリーももらった。ボトルはロング2本、クエン酸BCAAと去年のサイクルモードでもらったMUSASHIのリプレニッシュというもの。気温が低いので喉が渇くことはないと思ったので足攣り対策。
TRのスタート時には雪は止んで寒さも緩んでいた。スタートまであと2分というところでレッグウォーマを取るようにとの指示が出た。直前に言うなよな。監督会議でレッグウォーマーはOKだけど「暖かくなったら取る」という連絡だったけど、「暖かくなったら」という曖昧な判断基準をスタート直前で振りかざすのはやめてもらいたい。
今回の目標は「完走」という志の低いものだったので、スタート後も前に上がるでもなく淡々と走る。アタックはかかっているようだけど、この位置では前でどんな展開になっているか知る由もない。4~5周目だったかアタックが決まったようでペースが落ち着いてきたので前に出る。
リーさんもいた。ジャージが黒いし(パンツはなぜか白だった)いつものメガネではなくサングラスをかけていたので最初は気が付かなかった。どうやら逃げに乗れなかった様で追走したがっていた。っていうか目の前で集団から抜け出していった。
強烈なアタックというより、周りが追わなかったという感じだったので付いて行こうと思えば付けたような気もするが勇気がなかった。
その後さらに集団はまったりモード。シマノもブリッツェンも前にいるので集団には有力選手が残っていない。
いつの間にかグルペットこんなに平和でいいのか?と思っていたら、先頭と6分差という情報が入る。このままではホロコーストですよ。ここに至ってようやくみんな事態の深刻さに気が付いてペースが上がる。
グルペット集団にしがみついてなんとか完走しました。

途中、リアメカが何か変と思っていたら、こんなギアで走っていました。
P1010255.JPG 14と15の順番が逆
変速しているのに軽くならない、ギアをかけようとしてかからないフロントも使いつつリアは2~3枚飛ばして代えていました。出発直前であわててスプロケ換えたのが原因ですが、レース前に気づいてもよさそうなもんだ全く。

群馬CSC6km×20周
8分34秒遅れの3時間13分10秒 49位
やっぱり伊吹山の方が順位が上

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(カラーレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C50-TU)+Veloflex Carbon
スプロケ12-13-15-14-16-17-19-21-23-25

次の目標は20位以内だな。グルペットになる前に勇気を持って飛び出そう。
2010年4月11日(日)
伊吹山ドライブウェイ
今回のレースは一人の遠征だったし、新幹線を使って日帰りにしました。
受付時間は8時~10時がだったので、6時ののぞみに乗って8時半に関ヶ原着という予定でした。
輪行する時間を見て5時20分に新横浜到着。
しかし、駅に着いて気が付きました。財布がない。愉快なサザエさんになってしまいました。
という訳で取りに帰る羽目に。
コミュニケが出ていて受付時間が9時からに変更されていたのは気が付いていましたが結構あせりました。
結局7時19分ののぞみに乗ってコミュニケを確認すると9時~12時が受付で一安心。関ヶ原駅到着が9時55分だったので変更がなければアウトでした。
そんなこんなで、早朝から50km弱をいいペースで走ったので、あまりアップする気にもなれず。調子が良いんだか悪いんだか分からない。
小雨がパラついていたけど、スタート時は曇りでゴール付近は霧。
積雪のため、距離は12kmに短縮されていたのでハイペースが予想されます。
スタート位置は真ん中辺りかと思っていたけど、参加者も少なめでスタート位置への移動のときに気が付いたら後ろになっていました。
スタートと同時に先頭はロケットスタート。後方は多少の混乱もあり出遅れました。いきなりいいペースなので、無理して上がらずに、先頭を視界に捕らえる位置をキープ。といっても徐々に列が長くなりぶつ切りに。後ろに切り離される集団からジャンプしながらとりあえず大きめの集団の後ろでヒラヒラしながら必死に喰らい付く。
も~ダメと思っていると傾斜が緩くなり一昨年走ったときのゴールを思い出しゴールが近いことに気づく。あとは気力でゴールまでたどり着きました。

39位 31分28.90秒
ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:眼鏡
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C24-TU)+Veloflex SERVIZIO CORSE
スプロケ12-27

一昨年のリザルトを調べてみると
32分17秒(14位/BR-2)
あらびっくり。50秒近く短縮しているではないですか。
早くなっている実感はありませんが、過去の記憶は美化されて現状が過小評価されているようです。

P1010245.JPG ERクラスでは池本さんが優勝!
池本さんには駅まで送ってもらったりお世話になりっぱなしでした。ありがとうございました。

よく考えたら、39位はTRでの自己ベスト。TRで結果を出すには、ヒルクライムを狙ったほうがいいのかも。
twitter
MOSN Live on Ustream
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
そのまんまですが趣味の域を超えているかも
自己紹介:
2015年はE2です
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
ads
P R
place keeper
バーコード
忍者ブログ [PR]