忍者ブログ
Day by day, it's a good (day for) cycling
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行って来ましたジャパンカップ。
今年は往復自走の計画。ハマーのかぢ&ツツミ君と一緒に3両編成。
3時20分にウチを出て、交差点を3回曲がって3時50分待ち合わせのBike Shop RUN到着。4時にRUNを出発して、5回交差点を曲がるとコース上の田野町交差点。ほぼフラットなスプリンター向けルート。15号線~昭和通~新4号線バイパスはほぼ1本道の分かりやすい道でした。新4号線バイパスは越谷を抜けると、信号も少なく、立体交差が多く自転車通行禁止の標識もないので。非常に走りやすい。巡航速度は平均40km/hくらい出ます。9時半には着くんじゃないかと思ったけど、コンビニで買出しをしていたりして10字ちょっと前に田野町交差点に着いた。もう、スタートには間に合わないので、そこで1周目は観戦することにした。
その後、いつもの古賀志林道へ移動
登り区間で集団先頭を引く生会長を目撃。
KAICHO.JPG


  引き終わっても集団前方に位置する会長





その後友の会をけっせいするまでもなく自転車を降りたそうです。

レースは9週目の古賀志林道でアタックしたマーティンが強烈なアタックをみせてカッ飛んで行った。
martin_attack.jpg
いつもは最後の1周前くらいに最終的な展開があるので、山岳賞狙いかと思ったけど、そのまま独走でぶっちぎりの優勝。カッコよすぎます。
帰り道は来た道をそのまま帰る。2時に会場を後にして、途中のコンビニで補給をしていると、ホテルへ帰る途中の会長を発見。会長!と叫ぶと手を振ってくれた。会長はなかなか良いヤツです。
帰りも同じペースだったけど、草加のコンビニで補給中に雨が降り出しすぐにびしょびしょ。
長くて寒い1日が終わった。たまには平坦コースでこういう練習するのもいいもんだ。
眠い。誤字脱字があれば、それは半分寝ながら書いているせいです。

PR
忘れないうちにレポート
土曜日移動8時間ひたすら高速に乗っていた。いろんなルートを試したけど金沢森本ICで降りてバイパス経由で白尾ICから能登有料に乗るのがいいみたい。柳田ICで降りてR249~県道34~R249。次は西山ICで降りてR249も試してみよう。
レース当日7時起床11時20分スタート
直前でチェーンの向きを直していたりしてパレードは最後尾。アクチュアルスタート後、即アタックがかかっているようだが前が見えない。最初の登りで前に出ようとするが、真ん中あたりであきらめた。そのまま徐々に下がりKOM通過は集団最後尾?結構塊になっていたのだが、案の定下り切ると前では複数個所で中切れ発生。
未だみんな脚があるし、人数も多いので2回目の登りに入る頃にはなんとなくひとつに。というか細長くバラバラ。2回目の登り頂上でいくつかのグループにまとまり直線の下り~国道の平坦路へ。国道に入るT字路ではコーンが置いてあって、減速のためにコーナーがきつくなっていた。おかげで立ち上がりで脚を使わされる。これじゃあコーナー前の下りで位置取りがシビアになって逆に危険では?
既に先頭は見えず、何番目の集団かも分からないがたぶん3番目くらい。去年のチームメイト、マッサ○本君と同じ集団で暫く走る。最初は20人弱はいたと思うが、徐々に人数が減って行き4周目、10人くらいになったところで登りで最後尾になり、死神が追いかけてくる。ここで脱落してはDNF決定なので必死に喰らい付く。KOM通過は30mくらい離れたか?のぼりの30mは結構大きい。コーナーの多い下りでは前が見えないが、集中して下る。
下り切ると50m程度離されたか?後ろは見えないので待っても復帰は不可能。平坦区間を全力で踏む。個人TTのつもり。一時はかなり近づいたが多勢に無勢また差が広がり始めて2回目の登りに突入。平地を踏みまくった後に登りで追いつけるはずもなく、っていうかその前の登りで遅れているのでもはや集団復帰は不可能。と思っていると直ぐにひとつ後ろの集団が来た。そのグルペットでもう1周。全部で5周した後、補給所でボトルを捨てるが、サポートのT君がボトルを渡してくれる気配がないと思ったら降ろされた。そういうことか・・・orz

後半戦は登りが徹底的に遅くなっていたなぁ体重は65kg つがいけ、あざみラインの頃は62kg。その差が出た。去年より1周長く走れたが、あと2周足りない。今年はシマノのアベタカ選手が破壊力抜群だったようです。1回も見てないけど(涙)。そういえば第1回大会ではDOKYU時代のアベタカ選手と車が隣になって世間話をしていたんですが・・・今はトップ選手。ダイヤの原石だったか。

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(色つきレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:SHIMANO DURA ACE(C24-TU) 12-25 +Veloflex SERVIZIO CORSE
先週のプチ合宿は不発で、距離は乗ったけど強度はほとんどかけられず。3連休も土日は悪天候を理由にお休みしてました。新しいローラー台を早く買わねば。
今日は乗るぞ!と意気込んで250kmコースへ。御坂峠は通行止めなので今シーズンは無理。ならば、塩山から攻めようとしたけれど、スタートが7時と遅かった。土日に1mmも乗っていないせいか、ペースも上がらず、今川峠を越して大菩薩ラインを柳沢峠に向かっているときに正午を迎えた。ライトを忘れていたので5時には戻らないと日没を迎えてしまうと思い、仕方なく引き返した。
ただ引き返すのも嫌なので風張峠~甲武トンネルで帰ってきた。224km
明日は5時出発で出張。輪島までにもうできることはほとんどなく、体調を整えることぐらい。
最後は完走したいんだが。


10月3日~4日に会社の創立記念旅行で群馬県老神温泉にいきました。せっかくなので2日の土曜日から自転車で移動して創立記念旅行プレ合宿を一人で敢行しました。
金曜日に荷物を送って、土曜日に老神温泉まで自走。日曜日は、尾瀬方面に走って坤六峠を通ってみなかみへ抜け、奥利根の山を走る予定でした。が、土曜日の朝、体がだるい。座っていても普段より20以上心拍が速い。
完全に体調不良でしたが、荷物も送ってあるので行かないわけには行かず、仕方なく走り出した。
体の節々が痛いけどワットは出ていたので、何とかなるかと思った。中盤以降、コンビニで休憩しても食欲なく、無理して食べる。休憩すると悪寒も感じ始めた。
沼田の先椎坂峠はパスして、薗原ダムへ迂回して何とかたどり着きました。走行距離は200km少々でほぼ平坦のコースだったけど、最後はヘロヘロ。サイコン見ながらあと何キロと念じながら走った。
宿に着くと悪寒が止まらないので、温泉で温まり速攻で布団にもぐりこむともう動けない。寒くて布団から出られない。夕食の時間にフラフラになって食堂に下りたけど、ほとんど喉を通らず、部屋に戻った。
女将さんが心配しておにぎりと栄養ドリンクを持ってきてくれたけど、ひたすら布団にくるまって寝ていた。
12時ごろにようやく熱も下がってきて落ち着いたのでおにぎりを食べてドリンクを飲んだ。

3日(日曜日)
原因不明の発熱も収まり、朝食は普通に食べられた。体調は今一不安だったけど、宿でずっと寝ているわけにもいかず、何もしないのももったいないので、とりあえず9時半くらいに出発。尾瀬方面に走りだした。振動があると頭に響くのでスピードが出せない。無理しないように適当なところで折り返そうとしたけど、初めての道では適当なところがどこだか分からない。坤六峠はやめにして、鳩待峠方面にダラダラ走っていたら結局峠に到着。周りはハイカーばっかりでかなり浮いていた。ジャージが汗で濡れてしまったので、しばらく乾かして下った。帰り道は下り基調で楽々老神温泉到着。宿を移って宴会まで寝ていたので何とかお酒が飲めるまで回復したけど夜には寝汗をかなりかいてしまった。

4日はおとなしくバスで帰りました。
5日には元気にジテツウできたので、土日の発熱が嘘のよう。なんだったんだ

イナーメhrdさん、いつものGOさんとロング。
GOさんの提案は道志みち~山中湖~御坂峠~塩山~上日川峠~笹子峠というもの。
御坂の後まっすぐ笹子へ向かっても250kmなんだけど、オプションで標高1600mの峠が加わるハードなコース
250kmでもお腹いっぱいなんですが、だんだん距離が伸びています。
涼しくなってどれだけ調子が戻っているか確認したくて参加したけどイナーメの二人にコテンパンにやられました。
まぁ、実業団対抗の結果を見ても、調子はまだまだ。なんか、登りが徹底的に弱くなっている。
出発から帰宅まで12時間弱、280km。polarの消費カロリーは9300kcal
まぁこれだけ走れたので調子は上向きと思いたい。
輪島まであと3週間。5月並に乗れば6月の調子まで持ってこられるかな?

そういえば、御坂峠の甲府側は前から通行止めで、ゲートをくぐって通っていたけど、今日は途中の道が5mくらいなくなっていた。担ぎが入って何とかクリアしたけど、この道はもう使えないなぁ。河口湖から甲府盆地へ抜けるにはかなり大回りするか、恐怖のトンネルに突っ込むしかない。

レース前日は早く寝ようと思っていたけど、月曜の練習でまたしてもマドンのBBベアリングが錆びていたのを発見していたのでメンテに手間取り、ほとんど寝ないまま2時集合に向かう。最終ピックアップは3時で日本CSC5時20分着。仮眠を取ろうとしたら、蚊の襲撃に遭ってしまった。今年の夏は猛暑のせいか、蚊に刺された記憶は無かったんだが。
着いたときは、雨の降る気配は無かったけど、7時頃は豪雨。監督会議は雨音であまり聞こえなかった。スタート時間は繰り下がって12時20分なのでひたすら仮眠。
10時半ころからボチボチローラーに乗ったけど、久しぶりで人生3回目の3本ローラーなのでなかなか手が離せない。去年のいわき以来なのでほぼ1年ぶり。
自分でも買って自宅でも練習しないとこのままじゃ永久に乗れない。
そんなこんなでスタート。スタート直後から既に脚パン。2周目で切れ掛かるが恵みの雨?集団がサイクリング状態になった。3周したところでレースは中断。雷警報のためだそうです。このまま終わりたい気満々だったけど、雨は落ち着いてきたので、諦めて?レースに集中しようとしていたら、案の定レース再開。最初は5周に短縮という話だったけど、ローリング1周という話が出て、最終的にニュートラル1周+8周になった。
ニュートラル周回は寒くてガタガタ震えるほどだったけど、1周終わって何とか体は温まりレース再開。
既に脚パンだったので再開後1周で切れ、4~5人程のグループになる。周りにも同じようなグループがたくさんあって、前のグループを追っている間はペースを維持していたけど、小グループがまとまって大きなグルペットになったと同時に一気にペースダウン。残り3周で降ろされた。
完走していれば10ポイント+来年の全日本ロード出場権だったけどやっぱり調子が悪すぎた。去年のブログを読み返してもこの時期は調子を落としているし、夏の暑さ対策をよく検討する必要がありそうです。
暑いと練習中の補給がコーラやゼリー中心となってしまうので足りていないことが原因のような気がする。

ヘルメット:OGK KABUTO MOSTRO VIGOR
グローブ:OGK KABUTO
アイウエア:Bolle WARRANT(クリアレンズ)
ウエア:WAVE ONE
フレーム:TREK madone 6.9
クランク:SHIMANO DURA ACE 7900 53-39
その他コンポーネント:SHIMANO DURA ACE 7900
車輪:MAVIC Kysrium SL
スプロケ:12-25

涼しくなったので輪島頑張るぞ

久しぶりのロングで大月まで170km。
ウワサのとりもつ煮はあの辺の蕎麦屋でも食べられるのか?
8月後半からまったく走れなかったけど、今日はそこそこ。
250km走っていた頃と比べるとまだまだ。
実業団対抗はそこそこに走ります。
修善寺が終わったら涼しくなるらしいので、今のターゲットは輪島


twitter
MOSN Live on Ustream
プロフィール
HN:
もっさん
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
そのまんまですが趣味の域を超えているかも
自己紹介:
2015年はE2です
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
ads
P R
place keeper
バーコード
忍者ブログ [PR]